医療脱毛しても10年後また生えてくる?永久脱毛の定義や後悔しないためのポイントを紹介

この記事では、医療脱毛しても10年後にまた生えてくる理由やその対処法を紹介します。この記事を読めば、後悔しない医療脱毛が行えること間違いなしです。ぜひ参考にしてください。

目次

医療脱毛は10年後にまた生えてくる?
永久脱毛の定義やまた生えてくる理由とは

医療脱毛後に10年後また生えてくる理由
  • 施術回数が足りていないから
  • 毛周期が乱れているから
  • レーザーの出力が足りていないから
  • 妊娠でホルモンバランスが変化したから
  • 永遠に毛が生えてこないわけではないから

「10年前に始めたけどまた生えてきた」そんな経験はありませんか?ここでは、永久脱毛なのにまた毛が生えてくる理由を説明します。

施術回数が足りていないから

施術回数不足で毛が生えてくることがあります。そもそも医療レーザー脱毛は、一般的に5〜8回ほどの施術が必要です。

特に毛の薄い部位は、さらに回数を重ねる必要があり、産毛までツルツルしたい場合は10回以上受けることになるでしょう。

個人差があるため”毛が生えてこなくなる”といった明確な回数はありませんが、回数が足りないと毛が生えてくることがあるのは事実です。

10年後に毛が生えないようにするために、自分にあった回数を受けることが大切です。

毛周期が乱れているから

医療脱毛後に再び毛が生えてくるのは、「毛周期の乱れ」が原因の場合があります。

毛には”毛周期”と呼ばれる生え変わりのサイクルが「成長初期→成長後期→退行期→休止期」の4段階あります。その中で医療脱毛の効果が得られるのは「成長期」の毛のみ

画像引用元:渋谷セントラルクリニック

そのため、毛周期が乱れていると効果のある毛にレーザーを十分に当てられない場合があります。

結果的に無駄打ちが多くなってしまい、十分な脱毛効果が得られないままコース回数を消化してしまうことに…。

毛周期が乱れないように適切な自己処理を行い、生活のリズムを整えましょう。

レーザーの出力が足りていないから

医療脱毛終了後わずか1〜2年程度で毛が生えてくる場合は、レーザーの出力不足が原因の可能性があります。

医療脱毛は、出力が高いほど効果がありますが、上げればいいと言うものではありません。出力が上がるほど、火傷や毛嚢炎など肌トラブルのリスクが高くなるからです。

副作用のリスクを減らすために、施術スタッフが出力を調整するのですが、その出力が適切でないと十分な効果が得られない場合もあります。

また、単に施術スタッフの技術力不足で、 出力が十分に上げられていないことも。

安全や痛みに配慮しながら、患者さんに適した出力で脱毛を行うことが大切です。後悔しないためには医療脱毛において実績のあるクリニックを見つけることをおすすめします。

参考:あおばクリニック|医師が解説 脱毛は出力を上げるほど効くのか?

妊娠・出産でホルモンバランスが変化したから

人によっては、妊娠・出産などの影響でホルモンバランスに変化が生じ、毛が再び生えてきたと感じる人もいます。

妊娠するとアンドロゲンと呼ばれる男性ホルモンが増えやすくなります。男性ホルモンが増えることが「もともと薄かった毛が濃くなる」といった現象が起こります。

ホルモンバランスが元に戻ると、濃くなった毛は目立たなくなることがほとんどです。

妊娠したことで一時的に毛が濃くなることがありますが、医療脱毛の効果がなくなったわけではないので安心しましょう。

参考:森永乳業株式会社|Q&A(体毛が濃くなった)

永遠に毛が生えてこないわけではないから

「医療脱毛=永久脱毛」と言われていますが、そもそも永久脱毛は毛が永久的に生えてこなくなると言うわけではありません。

永久脱毛は、生涯にわたってムダ毛の処理をしなくても済む脱毛方法のことを指します。海外における永久脱毛の定義は下記の通りです。

永久脱毛の定義

永久脱毛の定義は、FDA(アメリカ食品医薬品局) によると、『一定の脱毛施術を行った後に再発毛する本数が、長期間において減少し、その状態が長期間に渡って維持されること』とされています。 また、AEA(米国電気脱毛協会)によると『最終脱毛をしてから1ヶ月後の毛の再生率が20%以下であれば永久脱毛と認める。』とされています。

※FDA:米国の政府機関で「保健・福祉省」に属します。
※AEA:1958年に設立されたアメリカ最大の電気脱毛士団体。

引用:リゼクリニック

”永久”とついているから一生生えてこないと思われがちですが、上記の定義から10年後に毛が生えてくるとしても永久脱毛とされています。

そのため、医療脱毛は長期的にムダ毛の処理が楽になる脱毛方法と捉えるのがいいでしょう。

参考:日本スキン・エステティック協会

医療脱毛後にまた毛が生えてきたときの対処法

10年後に毛が生えてきたときの対処法
  • 自分に合ったレーザーの種類で脱毛する
  • エステ脱毛に契約する

もしまた毛が生えてきたとき、どうすればいいのでしょうか?ここでは、脱毛後に毛が生えてきたときの対処法を詳しく紹介します。

自分に合ったレーザーの種類で脱毛する

永久脱毛後に毛が再発した場合は、レーザーの種類(脱毛器の種類)を変えて脱毛し直すのがおすすめです。

医療レーザー脱毛器には、3種類のレーザーがあります。それぞれに特徴があり、得意な毛質や肌タイプが異なります。

最大限の脱毛効果を発揮させるためには、 自分に合う脱毛器を選ぶことが大切です。

レーザーの種類別のおすすめの人
  • アレキサンドライトレーザー
    →脇・VIOなど剛毛を脱毛したい人
  • ダイオードレーザー
    →顔・背中など産毛を脱毛したい人
    →痛みに弱い人
  •  ヤグレーザー
    →ヒゲなど根深い毛を脱毛したい人

自分に合った脱毛器で施術ができるように、複数の脱毛器を取り扱うクリニックを選ぶことをおすすめします。

エステ脱毛に契約する

医療脱毛を終えて毛が再び生えてきたときは、エステ脱毛に通うのもいいでしょう。

エステ脱毛は、医療脱毛よりもレーザーの出力は低いですが、医療脱毛後の薄い毛に有効的です。

またお手頃な価格で脱毛が受けられることが多く、通い放題や無制限プランがあるサロンもあり、満足のいくまで脱毛できるでしょう。

サロン脱毛は、脱毛後の残り毛のお手入れとして使えば、よりツルツルの肌に近づけるのではないでしょうか。

医療脱毛をした10年後に再発を防ぐポイント

医療脱毛が終わった後に再発を防ぐポイント
  • 保湿ケアやUV対策を徹底する
  • 自己処理は電気シェーバーで行う
  • 毛周期に合わせて脱毛を行う

永久脱毛後に毛が生えてくる可能性があることは分かっても、なるべく毛が生えてこないようにしたいですよね。

そこでこの章では、脱毛期間中にやってほしい毛の再発を防ぐためのポイントを紹介します。

保湿ケアやUV対策を徹底する

医療脱毛の効果を引き出すためには、保湿ケアやUV対策など日々のセルフケアが重要です。

施術前後に保湿ケアをしていないと、肌が乾燥しやすくなり、赤みや炎症など肌トラブルの原因になります。

また、日焼け肌や色素沈着のある肌にレーザーを照射するのは火傷のリスクが高まります。

乾燥肌や日焼け肌など肌トラブルがあると、「出力を下げて照射する」もしくは「施術が受けられない」ことも。

脱毛期間中は、保湿や紫外線対策を行い、効果を得やすい肌を保つことが大切です。

自己処理は電気シェーバーで行う

施術前は自己処理は、ケアアイテムは電気シェーバーを使うことをおすすめします。

カミソリやワックス、毛抜きを用いた自己処理方法は、肌への負担が大きいのが特徴です。肌を傷つけてしまうと、傷口を避けて照射することに。

また、これらの自己処理方法は、脱毛効果へ悪影響を及ぼすこともあります。

しっかり脱毛効果を実感できるよう、肌へのダメージが少ない電気シェーバーを使いましょう。

毛周期に合わせて脱毛を行う

前述した通りに、医療脱毛は毛周期に合わせて脱毛を行うことで効果が得られます。

脱毛する部位や毛の状態によっても異なりますが、脱毛は2〜3ヶ月に一回のペースで通うのがおすすめです。

画像引用元:株式会社アイメッド|毛周期とは?医療レーザー脱毛の前に知っておきたい基礎知識

毛が濃いVIOや、毛が薄くてレーザーが反応しにくい顔などは、脱毛する間隔を調整することが大切です。

脱毛効果を発揮させるためにも、できるだけ間隔をあけてクリニックに通うようにしましょう。

後悔しないために知っておきたい!
医療脱毛のデメリット

医療脱毛のデメリット4つ
  • 永久脱毛でも毛が生えてくることがある
  • エステ脱毛よりも痛みを感じやすい
  • それなりに時間とコストがかかる
  • 肌トラブルが起こることがある

この章では、医療脱毛のデメリットを4つ紹介します。知っておくことで後悔のない脱毛ができるので、ぜひ押さえておきましょう。

永久脱毛でも再び毛が生えてくることがある

前述でもお伝えしましたが、永久脱毛をしても毛が生えてくることはあります。

医療脱毛すれば、10年後も毛が全く生えてこなくなるわけではありません。 脱毛した部位から数本ほど毛が生えてくることがあります。

ただ完全に元の状態に戻るわけではないので、「自己処理はそこまで手間がかからない」という意見も多いです。

満足のいく脱毛結果を目指したいなら、毛の再発に備えて対策や対処法を知っておきましょう。

エステ脱毛よりも痛みを感じやすい

医療脱毛は、エステ脱毛よりも痛みを感じやすいのがデメリットの1つといえます。医療脱毛のほうが、レーザーのパワーが強く、痛みを感じやすいと言う特徴があります

痛みを例えるなら、ゴムでパチンと弾かれたような感じと表現されることが多いです。 ただ、医療脱毛はエステ脱毛と異なり、 痛みを和らげる麻酔が使えます。

別途料金がかかる場合もありますが、うまく麻酔を活用しながら医療脱毛を受けることをおすすめします。

それなりに時間とコストがかかる

医療脱毛は1回の施術で終わらないので、時間とコストがかかってしまうことがデメリットだといえるでしょう。

脱毛プラン5回コースを2ヶ月に1回のペースで通う場合、10ヵ月ほどの期間を要します。 ずっと同じペースで通えるわけではないので、1年以上の期間がかかることもあります。

また 脱毛料金が高く設定されていることが多く、施術費用がかさんでしまうことも。

脱毛プランの料金だけでなく、キャンセル料・麻酔代などオプション料金を含めた総額で検討することが大切です。

肌トラブルが起こることがある

医療脱毛のデメリットとして、施術後に肌トラブルが発生する可能性があることが挙げられます。

医療レーザー脱毛は、美容医療の中でも特に安全性の高い施術の一つですが、どのような施術であっても副作用などのリスクは必ずあります。

医療脱毛の主な副作用
  • 軽度の炎症
  • 毛嚢炎/毛包炎
  • 硬毛化・増毛化
  • 火傷

万一肌トラブルが起こった際は、すぐに医師が診察し、適切に処置・投薬等を行ってくれるので安心しましょう。

参考:ジュノビューティークリニック|医療脱毛のリスクと副作用

本当にしたほうがいい?
医療脱毛のメリット

医療脱毛のメリット
  • 永久脱毛の効果が期待できる
  • 少ない回数で脱毛が完了できる
  • 麻酔を使って痛みを軽減できる
  • 肌トラブル時に医師の診察が受けられる

この章では、医療脱毛のメリットや人気の理由を紹介します。デメリットもメリットも知ることで、医療脱毛が自分にあっているかを知るキッカケになるかもしれませんよ。

永久脱毛の効果が期待できる

医療脱毛は、永久脱毛の効果が期待できます。永久脱毛の効果が期待できるのは、医療脱毛とニードル脱毛のみといわれています。

永久脱毛は、一生毛が生えてこないというわけではありませんが、 半永久的な脱毛効果があるのは事実です。

特に自己処理が難しいVIOやうなじは、医療脱毛をすることで自己処理が楽になるのは大きなメリットでしょう。

また、自己処理による肌トラブルのリスクを下げることもできるので、キレイな肌を維持しやすくなるのも魅力の一つです。

少ない回数で脱毛が完了できる

医療脱毛のメリットは、エステ脱毛よりも少ない施術回数で脱毛を完了できることです。

医療脱毛は、エステ脱毛よりも高出力のレーザーを照射できる脱毛器を使用しており、 少ない回数期間で脱毛効果を実感できます。

医療脱毛とエステ脱毛の施術回数・期間の違いは下記の通りです。

平均回数 平均期間
エステ脱毛 約12〜18回 約1年半〜2年
医療脱毛 約5〜8回 約1年〜1年半

回数が少ないということはそれだけ費用も抑えられるので、コスパよく脱毛できるのが魅力です。

麻酔を使って痛みを軽減できる

医療脱毛は、麻酔を使って痛みを和らげながら施術を受けられるのがメリットです。

麻酔が使えるのは専門資格を持った医師に限られています。そのため、エステ脱毛では麻酔は使えません。

もちろん麻酔は必ず使う必要はありませんが、痛みが不安な人にとって痛み対策ができるのは安心材料の1つになるでしょう。

痛みに弱いけど医療脱毛を行いたい人は、麻酔が使えるクリニックを選ぶことをすすめします。

参考:エミナルクリニック|医療脱毛の痛みが気になる・・・麻酔による痛み軽減の効果とは?

肌トラブル時に医師の診察が受けられる

脱毛を受けて万が一炎症や火傷などの肌トラブルが起きた場合、医師のサポートがすぐに受けられるのも医療脱毛のメリットの一つといえます。

医療脱毛はクリニック・病院が運営しているので、医師が常駐しています。エステ脱毛にはエスティシャンしかおらず、医療従事者は在籍していない場合がほとんどです。

そのため、エステ脱毛だと肌トラブルが出た場合、後日かかりつけクリニックや皮膚科を受診する必要があります。

一方医療脱毛クリニックであれば、その場ですぐに医師の診察や薬の処方が受けられます。

細心の注意を払って施術が行われますがリスクは必ずあるので、万が一の場合にすぐ対応してもらえるクリニックを選ぶと安心でしょう。

何回で終わるの?
医療脱毛の脱毛完了までの目安回数

10年後に毛が生えてくるってことは「永遠に脱毛しなくちゃいけない?」と不安になりますよね。個人差はありますが、医療脱毛を受けた人が脱毛に満足した平均回数はわかっています。

そこでここでは、医療脱毛における脱毛完了までの目安回数を目的別に紹介します。だいたいの目安が分かれば一歩踏み出しやすいかと思うので、ぜひ参考にしてください。

自己処理を楽にしたいなら5〜8回程度

画像引用元:リゼクリニック

希望する脱毛結果によっても異なりますが、基本的には「5〜8回程度」の施術を行うと脱毛が完了するといわれています。

前述したとおり、毛の生え変わりのサイクルのうち脱毛効果が期待できるのは成長期の毛のみ

しかし成長期の毛は全体の20%程度と言われており、単純計算で「20% × 5回= 100%」。5回でほとんどの毛を脱毛できる計算になるので、クリニックの脱毛コースは5回コースが多いのです。

どの部位であっても、5〜8回程度の施術を行えば、自己処理が楽になる程度には脱毛できます。

ただし、VIOなどの濃い毛や顔などの薄い毛は、さらに回数を重ねなくてはいけないことも。とはいっても毛が目立たない状態にはなるので、5回程度で脱毛を終える人が多いのです。

ツルツルにしたいなら8回以上

産毛までツルツルにしたいなら8回以上の照射が必要になることを想定しておきましょう。

医療脱毛で使われるレーザーは毛の黒い部分に反応します。産毛のような毛の薄くて細い毛にはレーザーが反応しにくいため、回数を重ねる必要があります。

特に顔・お腹・背中など産毛の多い部位は、8回以上の照射が必要になることがほとんど。

またVIOのように痛み感じやすい部位はレーザーの出力を下げる場合が多く、脱毛効果が薄れてしまいます。脱毛効果が薄れてしまうと、通常よりも施術回数が必要になるのは必然的です。

そのため産毛までツルツルにしたい場合は、5回では足りないことが多いのです。

産毛を脱毛したい人は、「8回以上のプラン」もしくは「コース終了後の追加照射が用意されている」クリニックを選ぶことをおすすめします。

医療脱毛についてよくある質問

永久脱毛って本当に永久なの?

A.永久脱毛は、脱毛後に毛が生えない状態が永久に続くわけではありません。

永久脱毛は、日本では明確な定義はありませんが、「施術を行った後に再発毛する本数が減少し、その状態が長期にわたって維持されること」と考えられています。

そのため、医療脱毛をした10年後に毛が生えてくることがあります。

永久脱毛をしても生えてくる可能性がありますが、毛量が元の状態に戻ることはありません。自己処理がかなり楽になる程度にムダ毛ケアができると思っておきましょう。

参考:フレイアクリニック|永久脱毛とは?定義や値段・費用について

エステ脱毛と医療脱毛の違いは?

A.エステ脱毛と医療脱毛の最大の違いは、永久脱毛が行えるかどうかです。

医療脱毛は半永久的な脱毛効果が期待でき、エステ脱毛は制毛・抑毛効果が期待できます。

医療脱毛はエステ脱毛に比べて、施術にコストがかかってしまいますが、少ない施術回数で半永久的に毛が生えてこない状態にできるのが特徴。

このことから脱毛完了までの回数を考えると、医療脱毛のほうが脱毛にかかる費用を抑えられることがあります。

参考:レジーナクリニック|医療脱毛とエステ脱毛の違い

医療脱毛をやりすぎたときの対処法は?

A.医療脱毛をやりすぎてしまうと、元の毛量(状態)に戻すのは極めて難しいです。

医療脱毛は毛を生やす組織を壊す作用があり、壊された組織から毛は生えてこなくなります。

ただし、1回の施術で脱毛できる毛は全体の20%のみなので、施術回数が少なければ元に戻せる可能性は高くなります。

医療脱毛を「やりすぎた!」と思ったら、毛が生えてくるのを辛抱都強く待ちましょう。

VIOなど毛の生え変わりのサイクルが長い部位は、毛が生えてくるまでに時間がかかることもあるので諦めずに待つのが大切です。

医療脱毛で後悔しないように、どの程度まで脱毛したいかを明確にしておきましょう。

10回以上やっても終わらないのは普通?

A.産毛までツルツルにしたいなら10回以上かかる人もいるので安心してください。

そもそも医療レーザー脱毛は産毛や薄い毛に反応しにくいといった特性があります。そのため、産毛まで脱毛するとなると10回以上やっても終わらないことも。

レーザーの出力を下げざるおえない場合もあり一概にはいえませんが、希望する脱毛結果が「自己処理を楽に」であれば、脱毛方法を見直すに必要があるかもしれません。

医療脱毛を10回以上やっても終わらない理由
  • 毛周期に合わせた脱毛が行えていない
  • レーザーの出力が弱い
  • 脱毛器と毛質が合っていない
  • 効果実感までに時間がかかる部位を脱毛している

「本当にこのままで脱毛が終わるのか…」と心配な人はクリニックの施術スタッフや医師に相談してみましょう。

10年後に生えてくるならやる意味ある?

A.捉え方は人それぞれかと思いますが、10年後に生えてくる可能性があっても医療脱毛はやる意味があると思います。

医療脱毛は、毛が生えてくる組織を破壊できるのは事実です。 さらに、破壊された毛根から毛が再び生えてくることはありません。

様々な理由によって10年後に毛が再発する可能性はありますが、完全に元の状態に戻ることはほとどありません。

また、10年後もツルツルの状態をキープしている人は少なからずいますし、医療脱毛をして後悔している人は少ないことがわかっています。

自己処理が不要になるレベルまでケアできると考えるとやる価値はあるのではないでしょうか。

【まとめ】10年後に後悔のないよう医療脱毛の特徴を知っておこう!

この記事では、医療脱毛をしても10年後にまた毛が生えてくる理由や対処法について紹介。

医療脱毛後にまた
毛が生えてきたときの対処法
医療脱毛後の
毛の再発を防ぐ方法
・脱毛器を変えて再度脱毛する
・エステ脱毛に契約する
・保湿ケアやUV対策を徹底する
・電気シェーバーで行う
・毛周期に合わせて脱毛を行う

「適した脱毛方法」「脱毛期間中のケアの仕方」「脱毛後の対処法」を知っておけば、長期間ツルスベ肌を維持できます。

10年後も30年後もキレイな肌をキープしたいなら、この記事の内容を実践してみてください。