2月5日CBCテレビ【チャント!】で当院院長が

靴のニオイに消臭スプレーはNG!?原因は”特定悪臭物質”

というテーマでお話いたしました~👏👏👏

 

足の臭いって気になりますけど、原因からきちんと対策を考えたことないですよね~

誰もが気になる話に注目して特集してくれる番組、ありがたいです✨✨

番組内で紹介されたあるあるな間違い『とりあえず靴に消臭スプレーかけてみる!』ってめっちゃ共感しちゃいました😭😭😭

番組では実際に使う対策グッズなどを紹介してくれるシューズサロンの方のお話があって、すごくためになりましたよ🙂私も早く対策グッズ買いに行かなきゃ~👟

さて、ここからは番組内でドヤっていた当院院長に『番組+α』で足のニオイの話をしてもらおうかな、と思います🧐


・においの原因

・どんな人がニオイやすいの??

・ちょっとの工夫で解決!足のニオイ対策

・皮膚科で治療する足のニオイ


 

1.足の臭いの原因は?

番組内でも紹介しているイソ吉草酸という悪臭防止法で規制されている物質が原因です。

一滴東京ドームの真ん中に垂らしただけで、ドーム中が足の裏のにおいで充満するというくらい強い臭いがすると言われています。「においの科学のウソ・ホント」| 生物化学研究室 (u-tokyo.ac.jp)

 

それでは、イソ吉草酸はどのように作られるのでしょう?

 

誰もが持っている皮膚にある菌(常在菌)が、角質という皮膚の表面のたんぱく質を分解する際にイソ吉草酸が発生します。

そして、菌はジメジメして暖かい環境(高温・多湿)で増えやすいです。

 

〔足が汗で蒸れる〕⇒〔菌が増える〕⇒〔イソ吉草酸も増える〕⇒〔臭いが強くなる〕

ということになります。

 

2.どんな人がにおいやすい??

【足が特に臭う理由】

●足の裏を石鹸で毎日洗っていない(イソ吉草酸は水で流すだけでは取れない)

●長時間くつを履きっぱなしになっている

●高温多湿になりやすい生活環境

冬は特に要注意!

冬は車や職場で足元だけを温める暖房器具を利用したり、ブーツや厚手の靴下を履く為、意外と汗をかきやすいです。

3.ちょっとの工夫で解決!足のニオイ対策

・足の蒸れを防ぎましょう

  吸湿性の素材の靴下(綿がおススメ)を履く

  汗で靴下が湿ったら早めに交換する

  除湿インソールを使用する

・足元の温風を使いすぎないように注意しましょう

足元を暖房で温める場合は、靴や靴下も脱いでしまうのが良いです

・職場でもサンダルなど風通しの良い履き物に履き替えましょう

・足のウラまでしっかり毎日せっけんで洗いましょう

※※今すぐ解決したい場合は?

水で拭くより、アルコール除菌シートで拭くと少し臭いが減ります

市販のデオドラントスプレーも多少臭いをごまかせる場合があるので緊急時には多少いいかもしれません(靴を履く前にはよく乾かしてください)

 

4.皮膚科で治療できる足のにおい

角質が厚かったり、汗が多いと生活の注意だけでは匂いがとれないこともあります。

角質が厚い場合は、水虫の可能性もあるので検査を考慮しましょう。

点状角質融解症と足の皮がめくれる病気でも、臭いがでることがあります。その場合は、抗生剤入りの塗り薬を処方いたします。

汗が多い方には、塩化アルミニウムローションという汗を出にくくする外用液を紹介しております。抗コリン剤という飲み薬の適応があればそちらを処方することもあります。

最後に・・・

当たり前のようで、なかなかできていなかった生活習慣もけっこうあった気がします😱😱

これからしっかり対策していきたいですね!

あと、対策をしてもなかなか良くならない場合は、皮膚科に相談していただくと意外な原因が見つかるかもしれません。

一人で悩まず、ぜひ相談に来ていただければと思います。

 

Instagram📸では美容・皮膚の疾患・クリニック情報などをタイムリーにアップしますのでぜひフォローしてみてね✨

あつた皮ふ科クリニックは名古屋市熱田区・中川区から通いやすい皮膚科・美容皮膚科クリニックです。

 

文責:あつた皮ふ科クリニック院長 佐々木良輔 副院長 佐々木侑里子

あつた皮ふ科クリニック・美容皮膚科クリニック