〒454-0047
愛知県名古屋市中川区中野本町2丁目44番地

月曜~土曜日まで毎日診療しています
※木曜日は保険診療のみ
※日祝日、年末年始除

ブログ BLOG

【メディカルダイエット】マンジャロ&リベルサス徹底解説

 
食事制限や運動をしているのになかなか痩せられなくて困っていませんか?
それは、あなたの努力不足だけではないのかもしれません。

太りやすい『体質』があることは皆さん何となく知っていますよね
その『体質』とされるものの一つが『ホルモン』の分泌しやすさや作用しやすさなどです。
肥満に関連するホルモンで注目されているのがGLP-1(ジーエルピーワン)です。

GLP-1ダイエットにより太りやすい体質を正し、無理なくダイエットを成功させちゃいましょう!!

1. GLP-1ダイエットとは?




GLP-1(グルカゴン様ペプチド1)の作用を利用して、無理なくできるメディカルダイエットのことです。

GLP-1とは?

GLP-1は小腸から分泌されるホルモンです。

主な働き
  • 体内の血糖を一定に保つ(インスリン増強+グルカゴン抑制)
  • 胃の中の物を出す働きを抑える
  • 食欲の抑制 など

これらの働きを利用したGLP-1受容体作動薬(GLP-1の代わりをしてくれる薬)は2型糖尿病の治療薬としてはもちろん、肥満やそれに伴う健康リスクを抑える目的で利用されています(1)

GLP-1と遺伝子

GLP-1の分泌量、または反応性は個人差があり、それが太りやすい体質につながっている可能性も。GLP-1の分泌には特定の遺伝子が関連していると考えられています(2)(3)
もちろん、生活習慣によって後天的にホルモン作用が悪化していることも関係しています。
いずれにせよ、GLP‐1と同じ働きをしてくれる薬を適切に補充することで、太りにくく痩せやすい状態にすることができます。

GLP-1 受容体作動薬の安全性

GLP-1を含むインクレチンと呼ばれるホルモン群は血糖値に依存して作用するため、GLP-1受容体作動薬は低血糖を起こしにくく、糖尿病治療薬の重大な副作用である低血糖を避けて安全に使用することができます。
※他の血糖降下薬と併用すると低血糖のリスクが上昇しますので、安全のために医師の判断のもと使用しましょう

2. マンジャロとリベルサスの違い

あつた皮ふ科美容皮膚科クリニックでは、使用しやすい2種類のGLP-1製剤マンジャロとリベルサスがあります。

マンジャロ(ダイエット注射)の特徴

痩せる注射の秘密!GLP-1だけじゃない: GLP-1/GIP 受容体作動薬
マンジャロはGLP-1とGIP(グルコース依存性インスリン分泌刺激ポリペプチド)というホルモン(2つを合わせてインクレチンといいます)の両方の作用を持つ注射製剤です。
GIPは胃抑制ポリペプチドと言われますが、その働きはめちゃくちゃ複雑です。
一つはっきりしていることはGIPとGLP-1両方に作用する GLP-1/GIP 受容体作動薬はGLP-1受容体作動薬単独よりも体重減少しやすいという事(4)
GIPはGLP-1の作用を強めると考えられています。


週1回だけのラクラク注射

週に1回注射をしたらあとはな~んにもしなくてOK!なのでとっても楽ちん😃
平日はお仕事などで忙しい方も打ち忘れなく安心です。

リベルサス(飲み薬)の特徴


リベルサスはGLP-1だけの作動薬
リベルサスはGLP-1受容体に選択的に作用します。
その分効果はマンジャロに比べマイルド。
3mg、7mg、14mgと3種類あるので、低用量から始めて副作用や効果によって調整しやすい😃

手軽に始められる飲み薬タイプ
注射が苦手な方にはやっぱり飲み薬ですね!手軽に始められるのは嬉しい✨️

それぞれのメリット/デメリット

  リベルサス
(経口)
マンジャロ
(注射)
主成分 セマグルチド チルゼパチド
肥満における承認 米国FDA承認 米国FDA承認
服用方法 飲み薬(毎日) 皮下注射(週1回)
効果 〇体重減少あり ◎大幅な体重減少
副作用の強さ ◯軽度~中等度 ◯軽度~中等度
※差異なし
手軽さ ◎飲むだけ △初回注射の指導が必要
※肥満に対する治療は日本では保険適応がなく自費診療となります

3. GLP-1ダイエットの効果


期待できる体重減少の目安

  体重減少の目安 根拠となる
臨床試験
マンジャロ5mg 体重の15%(15.7kg)減少(72週)
約7.6kg減少(40週)
Jastreboff AM et al.,2022(8)
Frias JP et al., 2021(9)
リベルサス7mg 約0.9〜1.6kg減少(26週) PIONEER3,2019(5)
PIONEER1,2019(6)
PIONEER4,2019(7)
リベルサス14mg 約2.3〜4.4kg減少(26週)

※文献5,6,7,9は糖尿病患者を対象にした試験です。

\実際に当院の院長も自分の体で試してみました


実は、ピザや焼きそばなど脂っこい食事が大好きな院長✨
院長のお腹の変化をご覧ください!実際にマンジャロを使用して2週間の経過です。体重は2週間で-3、3kg!!第1週目は-2、3kg 2週目は-1、0kgです!見た目にもお腹がすっきりしています(^^♪
詳細は当院 tiktok でご覧いただけます!
tiktokはこちらから⇒☺
https://www.tiktok.com/@atsuta_skin_clinic/video/7463731637344390418

4. 副作用や注意点

副作用と対処法


胃もたれ、吐き気、便秘、下痢などの胃腸症状(10~30%程度)

ほとんどが一時的(数日~数週)です。
最初は少量から開始し、少しずつ増やすことで強い症状を避けることができます。
倦怠感や気分の落ち込み(1~5%)
エネルギー摂取量の低下と栄養バランスが崩れることで倦怠感やストレスを感じやすくなります。
治療中は自然と食事量が減るので、普段以上にバランスの良い食事を心がけましょう。
低血糖(ほとんどが糖尿病治療中の方で、それ以外は非常に稀)
低血糖は危険な副作用です。糖尿病治療中の方には当院では処方しておりません。ご注意ください。
急性膵炎(0.1~0.3%未満)
胆石がある、膵炎になったことがある、脂質異常症がある、飲酒量が多い方は膵炎リスクが通常より高いと考えられます。事前にご申告ください。
 
この他にも体調に異常を感じた場合はすぐに相談できる医師がいることが重要です。あつた皮ふ科美容皮膚科クリニックで処方された方はお気軽に当院でご相談ください。

適応

以下の方は処方をお断りすることがあります。※副作用を避けるために大切です。ご理解ください。
BMIが著しく低い方(当院ではBMI22以上を目安に処方しています。)
糖尿病治療中の方
膵炎の既往や胆石がある方
中等度以上の腎機能、肝機能低下のある方
精神疾患のある方
妊娠・授乳中の方
18歳未満の方
薬に含まれる成分にアレルギーがある方 
など
BMIに関しては個々の状況に応じて処方可能かどうかを判断しています。
この他にも不安がある方やご自身が適応かどうかについてはまずはご相談ください。
 

5. 当クリニックのGLP-1治療について


治療の流れ


1 ご予約
美容診療からご予約をお取りください。
2 治療前カウンセリング
施術前に患者さんのお悩みやご要望をお伺いするためにカウンセリングを行います。
3 内服方法および自己注射方法の説明
初回の患者さんには、内服方法および看護師による自己注射の指導を行います。

料金

<マンジャロ>

1本(1週間分)金額
2.5㎎4,200円
5㎎7,700円

※初回は看護師による自己注射の指導料(別途3,300円)が必要になります。既に使用されている方は必要ありません。
※表示金額は全て税込みです



<リベルサス>

10錠(10日分)金額
3㎎3,300円
7㎎7,400円
14㎎11,000円

※表示金額は全て税込みです


6. よくある質問(Q&A)


Q1. 食欲が落ちるのは大丈夫?

A. 薬の作用で食欲は落ち、自然と食事量が減ります。
ただし減りすぎると体重減少だけでなく、様々な弊害も起こります。
少量の食事でも必要な栄養素が取れるよう栄養バランスには気をつけ、極端な食事量減少はさけましょう。
一度に食べられない場合は複数回に分けて摂取するなどの工夫もおすすめです。

Q2. どれくらいで効果が出ますか?
A. 体重減少は1~2ヶ月程度で少しずつ実感される方が多いです。ただし個人差があります。

Q3. やめたらリバウンドしますか?
A. 薬をやめた後、もとの食事量に戻るとリバウンドしてしまいます。
大切なのは治療中の食事量に慣れ、継続することです。
治療期間中に「どのくらいの食事量なら自分の理想体型になれるのか」を知ることもできます。
薬をきっかけに生活習慣の見直しをぜひしてみてください。

Q4. 胃もたれや便秘が辛いです。対処法を教えて下さい。

A.症状は数日~数週間で落ち着きます。
症状のある間は無理せず、食べられる物を食べるなど工夫してお過ごしください。
最初は少量(リベルサスなら3mg/日、マンジャロなら2.5mg/日)からスタートし副作用や効果を見ながら徐々に増やすのがおすすめです。
あまり副作用が強い場合は、便秘のお薬や吐き気を抑えるお薬を追加してもよいでしょう。

Q5.ダイエット注射は自分で打つの?ちょっと怖いです。 
A.初めての方でも安心してできるように、初回看護師が丁寧に使用方法を説明します。
またお困りのことがありましたらいつでもご相談ください。
ペンタイプの注射なので操作も簡単で、痛みもほとんどありません。


Q6.リベルサスの飲み方や注意点を教えて下さい。


食事の30分前にコップ半分程度の水で1日1回服用します。
お茶やコーヒーでの服用は避けましょう。
割ったり噛んだりしないでください。

7. まとめ


GLP-1ダイエットを成功させるポイント

目標体重を決めよう
目標に向けて頑張ることができる、というメリットのほかに、痩せれば痩せるだけいい、という考えに陥らないためにも大切です。
特に若年女性を中心としたボディーイメージの崩壊は命に関わる問題です。
目標は適切な体重になった時に維持に気持ちを切り替えるきっかけになります。
副作用の対処方法を知っておこう
よくある副作用以外に、重大な副作用が万が一自分の身に起きた時、すぐに相談できる体制を整えておくことが大切です。個人輸入などは非常に危険です。
薬をやめても生活習慣はそのまま継続しよう
薬は永遠には続けられません。
治療中の生活習慣を記憶し、継続することでリバウンドを避けられます。
栄養について学んだり、日記をつけるなども良いですね!

あつた皮ふ科美容皮膚科クリニックをおすすめする理由


当院ではこんな方法で皆さんのダイエットをサポートしています!
初診では??
問診で適応があるかどうか見極め処方します。
スタッフと患者さんが目標の共有をし、今後のサポートにつなげます。
看護師が注射の方法や服薬の注意点など丁寧に指導します。
副作用について説明し、予防方法についてもアドバイスします。
再診では??
効果の確認をし、体重の減りすぎのチェックや効果が不十分な場合は容量を見直します。
副作用が出ている場合は対処方法をアドバイスしたり、ケアします。

クリニックスタッフと一緒にダイエットがんばりましょう✊️
🏥カウンセリング予約はこちらをクリック(^^♪

当院Instagramでもマンジャロについて投稿しています!投稿はこちらから👉
 

【参考文献】

1.)Mechanisms of Action and Therapeutic Application of Glucagon-like Peptide-1.

Drucker DJ.Cell Metab. 2018 Apr 3;27(4):740-756. doi: 10.1016/j.cmet.2018.03.001.

2.)Association of TCF7L2 allelic variations with gastric function, satiation, and GLP1 levels.

Vazquez-Roque MI, Camilleri M, Vella A, Carlson P, Laugen J, Zinsmeister AR.Clin Transl Sci. 2011 Jun;4(3):183-7. doi: 10.1111/j.1752-8062.2011.00284.x.

3.)The glucose-dependent insulinotropic polypeptide (GIP) regulates body weight and food intake via CNS-GIPR signaling.
Zhang Q, Delessa CT, Augustin R, Bakhti M, Colldén G, Drucker DJ, Feuchtinger A, Caceres CG, Grandl G, Harger A, Herzig S, Hofmann S, Holleman CL, Jastroch M, Keipert S, Kleinert M, Knerr PJ, Kulaj K, Legutko B, Lickert H, Liu X, Luippold G, Lutter D, Malogajski E, Medina MT, Mowery SA, Blutke A, Perez-Tilve D, Salinno C, Sehrer L, DiMarchi RD, Tschöp MH, Stemmer K, Finan B, Wolfrum C, Müller TD.Cell Metab. 2021 Apr 6;33(4):833-844.e5. doi: 10.1016/j.cmet.2021.01.015. Epub 2021 Feb 10.

4.)Obesity pharmacotherapy: incretin action in the central nervous system.
Boer GA, Hay DL, Tups A.Trends Pharmacol Sci. 2023 Jan;44(1):50-63. doi: 10.1016/j.tips.2022.11.001. Epub 2022 Nov 30.

 
5.)Oral semaglutide versus subcutaneous liraglutide and placebo in type 2 diabetes (PIONEER 4): a randomised, double-blind, phase 3a trial.
Pratley R, Amod A, Hoff ST, Kadowaki T, Lingvay I, Nauck M, Pedersen KB, Saugstrup T, Meier JJ; PIONEER 4 investigators.Lancet. 2019 Jul 6;394(10192):39-50. doi: 10.1016/S0140-6736(19)31271-1. Epub 2019 Jun 8.

6.)PIONEER 1: Randomized Clinical Trial of the Efficacy and Safety of Oral Semaglutide Monotherapy in Comparison With Placebo in Patients With Type 2 Diabetes.
Aroda VR, Rosenstock J, Terauchi Y, Altuntas Y, Lalic NM, Morales Villegas EC, Jeppesen OK, Christiansen E, Hertz CL, Haluzík M; PIONEER 1 Investigators.Diabetes Care. 2019 Sep;42(9):1724-1732. doi: 10.2337/dc19-0749. Epub 2019 Jun 11.

7.)Effect of Additional Oral Semaglutide vs Sitagliptin on Glycated Hemoglobin in Adults With Type 2 Diabetes Uncontrolled With Metformin Alone or With Sulfonylurea: The PIONEER 3 Randomized Clinical Trial.
Rosenstock J, Allison D, Birkenfeld AL, Blicher TM, Deenadayalan S, Jacobsen JB, Serusclat P, Violante R, Watada H, Davies M; PIONEER 3 Investigators.JAMA. 2019 Apr 16;321(15):1466-1480. doi: 10.1001/jama.2019.2942.

8.)Tirzepatide Once Weekly for the Treatment of Obesity.
Jastreboff AM, Aronne LJ, Ahmad NN, Wharton S, Connery L, Alves B, Kiyosue A, Zhang S, Liu B, Bunck MC, Stefanski A; SURMOUNT-1 Investigators.N Engl J Med. 2022 Jul 21;387(3):205-216. doi: 10.1056/NEJMoa2206038. Epub 2022 Jun 4.
 
9.)Tirzepatide versus Semaglutide Once Weekly in Patients with Type 2 Diabetes.
Frías JP, Davies MJ, Rosenstock J, Pérez Manghi FC, Fernández Landó L, Bergman BK, Liu B, Cui X, Brown K; SURPASS-2 Investigators.N Engl J Med. 2021 Aug 5;385(6):503-515. doi: 10.1056/NEJMoa2107519. Epub 2021 Jun 25.